このような症状でお悩みではありませんか!?
- 痛い
- 頭痛、目の痛み、顔の痛み、肩の痛み、背中の痛み、腕の痛み、手の痛み、腰痛、お尻の痛み、太ももの痛み、膝の痛み、ふくらはぎの痛み、足の甲の痛み、足の裏の痛み、生理痛
- 動かない
- 口が開かない、顎がカクンとなる、 手が上がらない、肩が上がらない、首が回らない、上を向けない、下を向けない、しゃがめない、ふり向けない、歩けない、和式トイレが出来ない、正座が出来ない、正座から立てない、重い物が持てない、握力がない、ぎっくり腰になった
- 不定愁訴
- 生理不順、めまい、耳鳴り、朝起きられない、寝ても疲れが取れない、ぐっすり眠れない、力が入らない、倦怠感が強い
- 歪み
- まっすぐ立てない、肩のラインが違う、顔の歪み、スカートが回る、目の大きさが違う、鼻が曲がっている、O脚、X脚、外反母趾
改善維持プログラム
頸椎の調性だけでは、身体に染みついている悪い体の使い方はなかなか治りません。
例えば歩くときによちよちと小さく歩いてしまうとか振り向くときに首ではなく身体をねじってしまうとか階段を上るとき地面を蹴っているとか、本人が気が付いていない不自然な体の使い方はきちんと練習しないともとに戻りません。
当院では、どこがおかしいのかを指摘し、動きを改善するプログラムがあります。
そしてまた改善された身体をなるべく維持するように行う簡単な運動の指示もやっています。
これは無料で行っています。
せっかくいい状態になったのですからなるべく長く維持していただきたいものです。